GalaxyにはSAMSUNG純正の「Good Lock」という無料の「カスタマイズアプリ」が多数用意されている。
どれも秀逸なアプリばかりで「Good LockがあるからGalaxyをやめられない」という人もいるほどだ。
そんな便利な「Good Lock」だが、ほとんどのアプリは「一部の国」でしかダウンロードできないない。
そして残念ながら、
「日本からはダウンロードすることができない」
アプリなのだ。
だがご安心あれ。
「Good Lock」は有志により開発されたツールを使えば日本でも入手可能だ!
そのツールとは「NiceLock」というアプリ。
「NiceLock」を使えば、かんたんに「ダウンロード制限」を回避できる。
ということでこの記事では「NiceLock」を使った「Good Lock」の導入方法について解説する。
Good Lockアプリ(モジュール)と役割
まずはじめに「Good Lock」にはどのようなアプリ(モジュール)が用意されているのかを簡潔に記す。
また、新たに「Galaxy Labs」も「NiceLock」で管理可能となったので、あわせて紹介する。
NiceLockはGood Lockアプリ(モジュール)の管理専門のツール。アプリ(モジュール)の呼び出しや、対応外地域でのダウンロードをできるようにするもの。
全て無料なので、気になったものは試してみよう。
Good Lockシリーズの名称と役割
「Good Lock」にはたくさんのアプリが用意されている。
名称と役割は以下のとおりとなる。
名称 | 役割 |
---|---|
MultiStar | 複数アプリをアクティブ状態にできる |
LockStar | ロック画面のカスタマイズ |
Task Changer | アプリ履歴画面のカスタマイズ |
Clockface | ロック時やAODの時計表示をカスタマイズ |
NavStar | ナビゲーションバーのカスタマイズ |
QuickStar | 通知パネルの表示をカスタマイズ |
Routines | 自動実行などの機能を使用できる |
Edge Lighting+ | 通知時に光らせるエフェクトを追加する |
One Hand Operation+ | 片手操作ジェスチャーをカスタマイズ |
Edge Touch | 画面端のタッチ無効範囲を設定して誤操作を防止できる |
Nice Catch | 通知や画面点灯をおこなったアプリの履歴を確認できる |
Sound Assistant | アプリごとのボリューム調節や調節幅の変更などができる |
NotiStar | 通知履歴を遡って閲覧や検索ができる |
Nice Shot | スクリーンショット機能のカスタマイズ |
特におすすめなのは「One Hand Operation+」で、これは冒頭のツールなしで利用可能だ。
「One Hand Operation+」があれば片手での操作が圧倒的にラクになる。
ほかにも「MultiStar」も人気が高い。
特にゲームユーザーが、
- 「複数のゲームを同時進行」
- 「動画とゲームを同時に動作」
- 「ゲームと攻略ページの表示」
ということに使っているようだ。
「MultiStar」は「NiceLock」がないと入手できないアプリになる。
NiceShotはAndroid10でほとんどの機能が組み込まれたため、インストールしてもアンインストールを促される。
Galaxy Labs
名称と役割
名称 | 役割 |
---|---|
Theme Park | 壁紙やアイコン、背景色などのテーマ設定ができる |
File Guardian | 一定期間削除したファイルの復元を可能にする |
Battery Tracker | バッテリー状態の追跡ツール |
Baterry Guardian | 「バッテリー最適化」の状態管理ツール |
App Booster | アプリの動作とパフォーマンスを最適化する |
Good Lockが直接ダウンロードできる地域
以下の地域に住んでいる場合は「Galaxy Store」より「Good Lock」を直接ダウンロード可能。
後述する管理アプリ「NiceLock」は不要となる。
NiceLockなしでOK!
- 韓国
- アメリカ
- イギリス
- シンガポール
- オーストラリア
- カナダ
NiceLockの役割
NiceLockは下記の2つで構成されているので、それぞれの役割を理解しておこう。
使い方は次章で解説する。
- Launcher
- Downloader Companion
NiceLock Launcherの役割
本家の「Good Lock」および「Galaxy Labs」に代わって「MultiStar」や「FileGuardian」といったアプリを呼び出す役割を持つ。
NiceLock Launcherでできること
- アプリの呼び出し
- アプリ更新有無の確認
NiceLock Downloader Companionの役割
主にアプリ(モジュール)の新規導入や更新に使うのが「NiceLock Downloader Companion」の役割。
NiceLock Downloader Companionでできること
- アプリのダウンロード
- アプリ更新有無の確認
NiceLock Downloader Companionの入手と使い方
この章では以下のことをやってみよう。
- Downloader Companionの入手
- Good Lockアプリ(モジュール)の入手
NiceLock Downloader Companionの入手
「NiceLock Downloader Companion」はXDAのフォーラムからダウンロードできる。
XDA
XDAにアクセスしたら「Download NiceLock Downloadar Companion」をタップしてapkファイルを入手しよう。

ダウンロードできたら「apkファイル」をインストールする。不明なアプリのインストール許可を求められた場合は、権限を与えればインストール可能だ。
NiceLock Downloader Companionの使い方
使い方はとてもかんたん。
「NiceLock Downloader Companion」を起動したら、一覧からダウンロードしたいものの右側にあるリンクをタップするだけ。

リンク先は「APKMirror」というサイトになっている。
- 未導入「Not installed」
- 導入済み最新状態「Updated」
- 導入済み更新あり「Update available」
「OPEN ON APK MIRROR」と「DIRECT DOWNLOAD」のちがい
「OPEN ON APK MIRROR」は歴代バージョンへのリンク。

「DIRECT DOWNLOAD」は最新版へのダウンロードリンクとなっている。

ダウンロードしたアプリのインストールができれば完了だ。
NiceLock Launcherの入手と使い方
アプリ(モジュール)のインストールが完了したらさっそく起動したいところだが、ほとんどはドロワーやホームアイコンが表示されずそのままでは起動することができない。
NiceLock Launcherを使うとホームに表示されないGood Lockアプリ(モジュール)を簡単に呼び出しできる。
NiceLock Launcherの入手
アプリはXDAからダウンロードする方法と、GooglePlayからダウンロードする方法がある。
「Downloader Companion」はXDAでしか入手できないが「NiceLock Launcher」はGooglePlayからの入手も可能だ。
XDA
GooglePlay
広告なし有料版
NiceLock Launcherの使い方
NiceLock Launcherを起動するとGoodLockアプリ(モジュール)が一覧表示される。
- インストール済み最新「Updated」
- インストール済、更新あり「Update available」
- 未インストール「Not installed」
アプリを起動するときは 「Updated」 か 「Update available」 になっているものをタップする。
「Not installed」のものを使いたい場合は、まず「NiceLock Downloader Companion」でダウンロードしよう。
▼以下では「MultiStar」、「NavStar」、「QuickStar」、「One Hand Operation+」を呼び出すことができる。

▼「MultiStar」と「QuickStar」設定を呼び出した。表示はバージョンにより異なる。


また「NiceLock Launcher」は以下のように表示切り替えできる。
- ダークテーマへの切り替え
- アイコン表示
- アルファベット順でのソート
「ダークテーマ」や「アイコン表示」など、好みの設定に変更しよう。


おわりに:Galaxyを使っているならGood Lockを試そう
- 日本でのGood Lock入手はNiceLockでOK
- NiceLockは2種類
- Launcherはアプリの呼び出し
- Downloader Companionはアプリ入手
- LauncherはGooglePlayからも入手可能
- Downloader CompanionはXDAから入手
- 気になったアプリ(モジュール)は試す
Galaxyを使いやすくカスタマイズできるGood Lockだが、日本からのダウンロードは簡単におこなうことができない。
しかしNiceLock Downloader Companionを使えば簡単にダウンロードでき、NiceLockを使えばGood Lockの呼び出しや管理も楽だ。
普通では使えないGood Lockを「裏技」的な方法で導入するのがまた面白いところでもある。
Galaxyはそのまま使っても快適だが「自分好みにカスタマイズできる」のが大きな魅力の端末。
対応するGalaxy端末を持っているならぜひ試してみよう。

「イオシス」や「ゲオオンラインストア」なら、おトクな新品・中古Galaxyがみつかるかも!?安く買いたいならチェックしてみよう。












