「Good Lock」のような「Galaxy Labs」という便利ツールは「Galaxy Labs」と「Galaxy Labs Agent」により管理することができる。この記事では「Galaxy Labs」と「Galaxy Labs Agent」の使い方を紹介する。
Galaxy Labsのアプリは「NiceLock」で入手や管理が可能となった。この記事とあわせてご覧いただきたい。
Galaxy Labsとは
Galaxy Labsとは、Galaxyスマートフォンとタブレット向けのデバイス最適化ツール群のこと。執筆時点で4つのツールが用意されている。
Good Lock同様日本向けには配信されておらず、APKというファイルを直接ダウンロードして使用する。なお、機種によってはうまく動作しない場合もある。
参考
アプリを入手する前に「不明なアプリをインストール」する許可をしておこう。
不明なアプリのインストール許可
「設定」→「生体認証とセキュリティ」→「不明なアプリをインストール」と進む。

使用しているブラウザに許可を与える。ここでは「Chrome」に許可を与えた。

File Guardian
ファイルの監視ツール。File Guardianが常駐しているときに削除されたファイルは、File Guardianが一時保管し一定期間は復元することができる。
⬇️ダウンロード先⬇️
Battery Tracker
フル充電してからのバッテリー状態を追跡するツール。過去7日間のバッテリー使用データを確認できる。
⬇️ダウンロード先⬇️
Battery Guardian
執筆時点では自動最適化やアプリのスリープ状態など、バッテリー最適化状態の確認ができるという単機能ツール。
⬇️ダウンロード先⬇️
App Booster
アプリケーションの動作が最適化され、パフォーマンスを向上させるツール。
⬇️ダウンロード先⬇️
Galaxy Labsの入手
Galaxy Labsのダウンロードは「SAMMOBILE」から。
Galaxy Labsのダウンロード
⬇️ダウンロード先⬇️
Galaxy Labs Agentのダウンロード
こちらはダウンロードしなくても「Galaxy Labs」のアプリ内からインストールすることもできる。
⬇️ダウンロード先⬇️
Galaxy Labsのインストール
⬇️ダウンロードが完了したら「開く」をタップ。

⬇️インストールをタップ。

⬇️アプリのインストールが完了した。「完了」またはそのままアプリを起動する場合は「開く」をタップ。

Galaxy Labsからツールを起動
本来はGalaxy Labsアプリからツールのダウンロードができるが、日本向けには配信されていないのでAPKファイルの入手が必要だ。ダウンロードしようとしてもエラーが表示されるだけで、実質Galaxy Labsアプリはツールの起動しかできない。
ツール群は冒頭にあるリンク先よりダウンロードできる。
Galaxy Labsの初回起動
Galaxy Labsの初回起動時はチュートリアルが表示される。「Skip」で飛ばすか「Next」で進む。

管理画面を表示させるには「Galaxy Labs Agent」が必要だが、ここでインストールすることが可能だ。

Galaxy Labsの管理画面がらツールを起動
⬇️以下がGalaxy Labsの管理画面となる。画像では「File Guardian」のみがインストールされた状態だ。

起動させたいツールをタップして起動してみよう。以下は「File Guardian」を起動したところ。

おわりに
Galaxy Labsでは便利なアプリが使用できる。日本向けには配信されていないのでAPKファイルの入手が必要など導入が少々面倒だ。
だが「File Guardian」のような有用なツールもあるので試してみてはいかがだろうか。