【Galaxy】「韓国版」ってどうなん?

韓国版Galaxyってどう?

ご案内:当ブログではアフィリエイトリンクにより維持運営のための収益を得ることがあります。

筆者は海外版のGalaxyをよく購入しているのだが、Galaxy Z Fold4で、初めて「韓国版」を使ってみた。

Galaxy Z Fold4 レビュー! Galaxy Z Fold4 レビュー:カバーディスプレイが大きく進化♪使い勝手アップ!!

これまで海外版のGalaxyは「香港版」や「グローバル版」ばかり購入していたのだが、低価格と韓国版初のeSIM対応とあって。

ということで、「韓国版はどうだったのか?」ということをまとめた。

韓国版Galaxyは安い!

流通価格の違い

筆者がチェックした「Galaxy Z Fold4」の発売直後の参考価格は、

  • 韓国版:212,900円
  • 香港版:261,824円
  • グローバル版:235,068円
  • 日本版:249,700円(ドコモ)

という感じだった。

なんと香港版とは5万円弱の価格差がある。

ヨーロッパやシンガポールなどで流通するグローバル版は+2.2万円といったところ。

また、2ヶ月ほど遅れて登場した日本版も、韓国版に比べて約+3.7万円ほど高額であった。

流通価格の違い
Qoo10の韓国版
流通価格の違い
EXPANSYS
の香港版
流通価格の違い
EXPANSYS
のグローバル版

一部機能などに違いはあるが「日本版よりかなり早く発売」され、なおかつ「かなり安い」というのは大きなメリット!

続いて機能などの違いを見ていこうと思う。

SIMの仕様の違い

SIMの仕様の違い

Fold4の場合、各国モデルのSIM仕様は以下のような感じになっている。

  • 韓国版:シングルSIM & eSIM
  • 香港版:nanoSIM × 2
  • グローバル版:nanoSIM × 2 & eSIM

これまで韓国版は「シングルSIM仕様なので安くてもイマイチ」という具合だった。

しかしFold4では初めて「eSIM」にも対応し「デュアルSIM運用」ができるようになった。

だがこれまで通り韓国版は他のモデルに比べて安価なままとなる。

香港版は物理的なSIMが2枚セットでき、グローバル版はさらにeSIMにも対応する。

最強なのはグローバル版だが、Twitterを見てみると前モデルのFold3ではアップデートで日本の5Gが使えなくなったようだ。

また筆者も以前S20 UltraやS21 Ultraでグローバル版を試したが、日本の5Gは使えなかった。

今後も安定してグローバル版で5Gが使えるのかはまだ不明なので5Gも使いたい場合は様子見したほうがいいかもしれない。

Fold4の日本版はまだ発表されていないが韓国と同じになると思われる。

ついに国内Galaxy初のeSIM対応が来るか…?

5G対応バンドの違い

5G対応バンドの違い

韓国版の5G対応バンドはn77とn78。

auやSoftBank、楽天モバイルなどが使用する5Gバンドに対応している。

ただ、n3, n28, n41などは使えず「転用5G」と言われる4Gを流用した5G回線には接続できない。

グローバル版は上記転用5Gバンドにも対応だが、先述したように5Gに懸念がある。

香港版はn77には非対応だが海外版では唯一ドコモが使う5Gバンド「n79」に対応する。

ドコモ回線で5Gを楽しみたい場合は香港版だ。

しかし価格が高い…。

ちなみに韓国版など海外版の4Gバンドは日本で販売されているGalaxyとは違い、docomo, au SoftBankどこでも問題なく使える。

ひょっとするとFold4国内版はXperiaやAQUOSに続いて各キャリアのバンドに対応し「完全SIMフリー」となるかもしれない。

起動時に見慣れないキャリアロゴが表示されるものもある

起動時にキャリアロゴが表示される

韓国版として流通するものは、日本のようにキャリアから出てきたものもあるようだ。

筆者が購入した韓国版Galaxy Z Fold4は「KT」というキャリアから出てきたもののようで、起動時に「KTロゴ」が表示される。

起動時にキャリアロゴが表示される
韓国版Galaxy Z Fold4起動時の「KT」ロゴ

日本で販売されているGalaxyもキャリアロゴが表示されるように韓国でも同じような仕様になっているのだろう。

馴染みのないロゴなので最初はやはり抵抗があった。

知らないと「なんだこれ?」と思うかも。

また日本キャリア版のようにいくつかアプリが入っていた。

ただ、大抵は無効化できるので問題ナシ。

アプリで気になるのは、天気アプリの地名がおかしいときがちょくちょくあるくらいだろうか。

韓国版は通話録音ができる

韓国版は通話録音ができる

これまで使ってきた「香港版」や「グローバル版」は国内版には搭載される、必要な人には必須機能の「通話録音機能」がなかった。

しかし韓国版のGalaxy Z Fold4の電話アプリには「通話を録音」があり、通話した内容を記録可能だ。

韓国版は通話録音ができる

試しに電話アプリから「通話設定」の「通話の自動録音」を有効にして通話してみた。

すると終話時には通話録音したことが通知され、録音データが保存されたことを確認できた。

韓国版は通話録音ができる

録音データは内部ストレージ内「Recordings」の「Call」に「通話相手の名前と日時」のファイル名で保存され、いつでも聞き返せる。

韓国版は通話録音ができる

録音したファイルの再生は標準アプリの「ボイスレコーダー」の「リスト」からかんたんに開いて聞くことができた。

シャッター音の違い

シャッター音の違い

韓国版のGalaxyは「シャッター音が鳴る」仕様で、日本で販売されているGalaxyと同じ仕様だ。

実際どんな感じかカメラアプリで写真を撮ってみると、シャッター音のボリュームなども日本版のものと同等で「やや大きめの音が鳴る」という具合だった。

香港版やグローバル版などはマナーモードにするとシャッター音は鳴らず、通常時でも「小さな音でシャッター音が鳴る」という仕様だ。

筆者はそこまで気にならなかったが、気になるようなら「シャッター音を消す」ということもしてみてもいいかも。

ミリ波とFeliCaは日本版だけが使える

ミリ波とFeliCaは日本版だけが使える

日本版Galaxyは「ミリ波」対応のものもある

日本版のみ5Gバンドn257に対応し、日本で「ミリ波」が使えるモデルがある。

例えば国内版のGalaxy S22 UltraやGalaxy Z Fold3 5Gなどは海外版では対応していない日本のミリ波に対応。

ミリ波に対応していると超高速通信が可能だ。

とはいえ、使える場所がかなり限定的なので重要度は低めとなる。

ただし「楽天モバイル」は地方でもミリ波スポットが結構あったりするので、au版Galaxyで使ってみるのもいいかもしれない。

FeliCaは日本モデルのみの機能

ミリ波と同じくFeliCaも日本モデルのみの機能。

おサイフ用のサブスマホを持たず1台で済ませたい場合は日本版Galaxyを。

ただし、Suicaなら、「Suicaカード」や「サブ端末」を用意したり、「Pixel Watch」や「Garmin PAY」などで対処することも可能だ。

韓国版Galaxyは保証を受けたり修理するのが困難

本体価格が安くて魅力的な韓国版Galaxy。

だが、韓国版に限らず、海外版のGalaxyは、日本国内でSamsungやキャリアの保証や修理を受付してもらうことはできない。

海外版Galaxyの販売店が独自におこなっている保証を除き、海外版Galaxyで保証を受けたり、修理に出したりすることは困難となる。

Galaxy Harajukuなどの「無料フィルム貼替えサービス」なども受けられず、貼り付けが難しいFoldシリーズ使用者には痛い。

海外版のGalaxyを購入する場合はこういったデメリットも考慮しておこう。

「安く買いたいけど、日本のサービスを受けたい!」という場合は、「中古の国内モデル」を探してみることをオススメする。

まとめ!

まとめ
  • 韓国版は安く買える
  • 韓国版や海外版はFeliCa非対応
  • 韓国版の5GバンドはauやSB寄り
  • 韓国版のシャッター音は日本版と同じ
  • 韓国版は日本版と同様に通話録音可能
  • 韓国版はシングルSIMだがeSIMが使えるモデルも

実際に使ってみた感じとして「韓国版」は「コストパフォーマンスが高い」と感じた。

日本版より発売が早く、なおかつ低価格…!

そして韓国版も「eSIMとのデュアルSIM」に対応したことで「香港版」などの、「高額になりがちな海外版Galaxy」を選択しなくてもよくなった。

まだ「物理デュアルSIM」が欲しい場合は「香港版」を選ぶ必要があるものの、日本でもeSIMが普及してきたため、必須ではなくなってきている。

シャッター音に関しては気になると言えば気になるが、別にそこまで…といった感じで無効化までしなくてもいいかなと思った。

5Gバンドについては「転用バンド」など、一部対応しないものがあるが、重要度が低い。

今後転用化が進み「au回線やSoftBank回線を使ったときに4Gに影響が出る」ということが発生した場合には検討するべきかもしれない。

FeliCaについては電車に乗るなら欲しいところだが、Suica定期を使う場合はカードやサブ端末を使ったり、たまに乗るくらいなら「Garmin PAY」が使えるスマートウォッチを併用するなどで対処できる。

というわけで、安くて通話録音まで使える「韓国版」は思ったより優秀だなと思ったのであった。

  • Galaxyを安く買いたい!
  • 最新Galaxyが早く欲しい!

という人は「韓国版」をチェックしてみよう!

韓国版Galaxyを買うなら

「Qoo10」は発売後の入荷が早く、セールも頻繁にやっていておトクに手に入る。

「イオシス」は発売直後の入荷は「香港版」がメインだが、「韓国版の中古」が安く手に入る場合も。

コメントを残す