
スマートフォンを購入したら欠かせないのがケース。Galaxy Note10ではクリアーのTPUケースが付属しているが、やはり自分の好きなケースを装着したいもの。ケース選びはスマートフォンを購入した時の楽しみでもある。
今回ご紹介するアメリカSipgen(シュピゲン)社は品質に定評のある老舗のケースメーカーで、発売されたばかりのGalaxy Note10の高品質なケースを多数取り揃えている。
Galaxy Note10+のケースは以下の記事へ
もくじ
薄型、軽量なら 「628CS27368」
なるべく持った感じを大きく変えたくない場合はこのケース。薄型なので持った時の感覚がケースなしで持った時の感覚に近い。
素材はポリカーボネートで、薄型だが強度が強い。このケースは指紋が付きにくいのも特徴。
執筆時点の価格は2,290円(税込)。
低価格で保護能力の高いTPUケース 「628CS27370」
全面クリアのタイプでGalaxy Note10本来の味を損なわず保護してくれるTPUケース。ボタン類も保護してくれるので安心して使うことができる。
執筆時点の価格は1,990円(税込)。
キラキラ可愛いTPUケース 「628CS27371」
キラキラとしたグリッター加工が施され華やかさを演出してくれるTPUケース。品質の高さと保護、それにおしゃれを楽しめるケース。
執筆時点の価格は2,290円(税込)。
大人な雰囲気のマットなTPUケース 「628CS27373」
こちらは大人なイメージのマットブラックのTPUケース。衝撃を吸収する蜘蛛の巣状の加工や四隅のエアクッションなどにより、米軍軍事規格をクリアしている。
執筆時点の価格は2,090円(税込)。
ラギッドアーマー TPUケース 「628CS27374」
こちらも米軍軍事規格をクリアした保護性能の高いTPUケース。カーボンテクスチャーの特徴的なデザインは模倣品が出回るほどの人気。
執筆時点の価格は2,090円(税込)。
保護能力を高め、本来のデザインを損なわないTPU/ポリカーボネートハイブリッドケース 「628CS27375」
全面クリアでGalaxy Note10の美しさを損なわず、なおかつ米軍軍事規格をクリアする保護性能を備えたケース。側面は柔らかいTPU素材で衝撃を吸収、背面は高強度と透明度のあるポリカーボネートを採用している。
執筆時点の価格は2,890円(税込)。
628CS27375にキックスタンドをプラスしたTPU/ポリカーボネートハイブリッドケース 「628CS27377」
こちらは上の628CS27375にワンタッチで展開できる便利なキックスタンドを備えたケース。内蔵されたキックスタンドでどこでもGalaxy Noteを立てることができ、動画鑑賞などを楽しむことができる。
執筆時点の価格は3,590円(税込)。
最も保護性能の高いタフ・アーマー 「628CS27379」
最も保護性能の高いタフ・アーマーはアウトドアやハードワークに向いた保護ケース。キックスタンドを備え便利に使用することもでき、保護性能と便利さを両立している。
執筆時点の価格は4,290円(税込)。
高いデザイン性と保護性能を備えたTPU/ポリカーボネートハイブリッドケース 「628CS27381」
柔らかいTPU素材をインナーとし、バンパーにポリカーボネート採用。高いデザイン性と保護性能を備えたハイブリッドケース。
執筆時点の価格は3,490円(税込)。
Galaxy関連記事
Galaxy実機レビュー
- 【レビュー】Galaxy S20 Ultra 質感 / カメラ / Good, Badポイント
- 【レビュー】Galaxy Note10 (SM-9700) 質感 / カメラ / Good, Badポイント
- 【レビュー】Galaxy Note10 Lite SM-N770FD 質感 / カメラ / Good, Badポイント
Galaxy Tips
カメラの使い方
Wi-Fi & Bluetoothの使い方
テザリングの使い方
データ移行 & 初期化の方法
設定関連
- 【Galaxy】ジェスチャーナビゲーションバーを完全に消す
- 【Galaxy】LINEやGmailがすぐに受信しない!対策は?
- 【CCSWE App Manager】Galaxyのアプリを無効化!
- 【Galaxy】Bixby Routinesで自動化を試してみた!
- 【Galaxy】画面右下に表示される「回転ボタン」を消す
- 【Galaxy】ナビゲーションバーを手軽にオンオフ!
- 【Galaxy】パワーモードを理解して使いこなす!
- 【Galaxy】分割やポップアップでマルチウィンドウ表示させる方法
GalaxyをPCにする「DeX」
Galaxyに便利機能を追加する「Good Lock & Galaxy Labs」
- 【Galaxy】「NiceLock」の使い方【Good Lock】
- 【Galaxy】NotistarなどにGood Lockアプリが必要
- 【Galaxy】通知パネルをQuickStarでカスタマイズ!
- 【Galaxy】MultiStarで複数アプリをアクティブに
- 【Galaxy】NavStarの使い方【Good Lock】
- 【片手楽々】One Hand Operation+の設定
- 【Samsung】Galaxy Labsの使用方法
- 【Galaxy Labs】File Guardianの使用方法
手書きスマホ「Galaxy Note10」関連
- 【Samsung】Galaxy Note10は2モデルで展開か
- Galaxy Note10+の電源投入画面がTwitterに!
- 【Samsung】Galaxy Note10 Note10+を発表!
- 【GalaxyNote10, 10+】モデル別バンド表!VoLTEは対応?
- 【Galaxy Note10, 10+】Unpackdで触れられなかった新機能
- Galaxy Note10 (SM-9700)を予約購入!
- 【iFixit】Galaxy Note10+ 5Gが丸裸。Sペンも分解
- 【レビュー】Galaxy Note10 (SM-9700)
- 【計測】Galaxy Note10付属の充電器をワットチェック!
- 【実機比較】Galaxy Note9とNote10(無印)の充電速度
- 【Galaxy Note10】sideActionsでボタンをカスタム!
- 【Galaxy Note10】sideActionsでボタンをカスタム!2
- 【Galaxy Note10】塞がれているSIP設定を使ってみた!
- 【通知】Galaxy Note10はEdge Lightingが完動!
- 【Galaxy Note10】「+」なしはどこで買える?
- 【Galaxy Note10】「+」なしを選択した理由
- 【Samsung】Galaxy Note10レビューまとめ。
- Galaxy Note10の前面指紋認証はTPUケースで破れる?
- 【画面割れ】海外版Galaxy Note10を修理できる?【故障】
- 【グロ版】Galaxy Note10, 10+ 10月アップデート!
- 【Galaxy Note10】画面内「指紋認証位置」を表示!
- 【Galaxy Note10+】楽天モバイル版SM-N975Cのスペック
- 【Android10】Galaxy Note10 One UI 2にアップデート!
Galaxy Note10のカメラ
Sペン
Galaxy Note9とNote10を比較
- 【Galaxy】Note10, 10+,Note9の違いを比較!
- 【ベンチあり】Galaxy Note9とNote10を比較!
- 【Galaxy Note10】Note9と設定項目を比較①
- 【Galaxy Note10】Note9と設定項目を比較②
- 【Galaxy Note10】Note9と設定項目を比較③
- Galaxy Note9とGalaxy Note10のカメラモードを比較!
iPhone 11 ProとGalaxy Note10を比較
- 【外観比較】iPhone11 Pro & Galaxy Note10
- 【性能比較】iPhone11 Pro & Galaxy Note10
- 【カメラ比較】iPhone 11 Pro & Galaxy Note10
Xiaomi Mi 9T ProとGalaxy Note10を比較
Galaxy Note10の価格情報
モバイルバッテリー&充電器
Galaxy Note10ケース
- 【Spigen】Amazonで買えるGalaxy Note10+の高品質ケース
- 【Spigen】Amazonで買えるGalaxy Note10の高品質ケース
- 【Galaxy Note10】デザインを損なわないmemumiの薄型ケースをレビュー!