「株式会社CIO」のご厚意により『SMARTCOBY8000 / 10000』や『LilNob』に引き続き、大容量モデルの『SMARTCOBY20000』をレビューさせていただくこととなった。
『SMARTCOBY20000』には最大出力「18W」のものと「60W」のものがあり、今回レビューするのは大出力が可能な「60W」対応モデルとなる。
そしてすごいのが出力が60Wだけでなく、なんと「入力」も60W。
スマホやPCを高速充電できるだけでなく、SMARTCOBY20000自身も高速に充電できてしまう驚きの製品となっている。

執筆者のかずのり(@mobile9_jpnet)です!
このモバイルバッテリーの性能はとんでもないです...。あらゆる機器を急速充電でき、超大容量。安心感がハンパないです!
当初はGalaxy Tab S7+をフル充電できないとしていたが、SMARTCOBY20000を交換してもらいフル充電できることを確認。また、SMARTCOBY20000への充電も停止することがなくなったので、記事内容を更新した。
もくじ
SMARTCOBY20000について
仕様
容量 | 20000mAh(74Wh) |
入力(micro USB) | QC 5V-2A/9V-2A/12V-1.5A(18W Max) |
入力(Type-C) | PDO 5V-3A/9V-3A/15V-3A/20V-3A(60W Max) |
出力(Type-C) | PDO 5V-3A/9V-3A/15V-3A/20V-3A(60W Max) PPS 3.3-11V-5A or 3.3-16V-3.75A or 3.3-21V-2.85A(60W Max) |
出力(USB-A1/2) | 5V-2.4A/4.5-5V-5A/9V-3A/12V-1.5A(27W Max)(SCP/S-VOOC/QC3.0) |
保護機能 | 短絡防止・過充電保護・過放電保護・加熱保護・過電流保護・過電圧保護 |
サイズ | 約66 x 135 x 25mm |
重量 | 約370g |
付属品 | 充電ケーブル(USB-A to Type-C)、収納ポーチ、取扱説明書 |
特徴
大容量でありながら小型 · 軽量
▼SMARTCOBY20000は同容量の従来品に比べ、小型軽量。

▼大容量でありながら持ち運びがしやすいサイズ / 重量となっている。

▼大容量であるため、スマホなら複数回の充電が可能。ノートPCも充電でき、心強い。

最大3台を同時充電
▼大出力 / 複数ポートにより、最大3台までの同時充電もこなせる。

本体を充電しながら他の機器を充電可能
▼「パススルー」対応によってモバイルバッテリーとスマホを同時充電することもできる。

バッテリー残量窓を搭載
▼これまでのSMARTCOBYはLEDインジケーターのみであったが「%」表示されるディスプレイが備わり、残量が一目瞭然だ。

外観
パッケージ・付属品



- 専用ポーチ
- ユーザーマニュアル
- Type A to C ケーブル
本体外観
▼本体カラーはブラック。表面はストライプが入った仕上げとなり、手触りがいい。

▼下部も上部と同様のデザイン。側面は綺麗な光沢のあるピアノブラック。

▼裏の製品仕様は刻印になっており、ステッカーではないところが好印象だ。

▼左側面には「電源ボタン」が備わる。残量表示のほか、デバイスの充電が開始されなかったり、急速充電モードにならないときにも使用する。

▼右側面にあるディスプレイは電源ボタンを押すとしばらく表示され、充電中は常時表示となる。

▼急速充電時は緑色の稲妻マークが2つ並んだアイコンを表示。

▼出力として使えるのはType-CとType Aでmicro USBは入力専用。Type-Cポートは本体バッテリーを急速充電する時も使用。

Type Aポートは左右で若干仕様が異なり、右側の深く挿さるポートはOPPOの急速充電規格「VOOC」にも対応するとのこと。
▼手に持ってみるとこんな感じ。大容量ながらコンパクト。

SMARTCOBY20000でスマホやPCを充電!

SMARTCOBY20000を使って実際にデバイスの急速充電をテスト。60Wの大出力と20000mAhの大容量でデバイスをどれだけ早くたくさんの充電ができるのかワクワクしながらテストをおこなった。
ただ、前提としてモバイルバッテリーはスマートフォンなどを充電する際に「変換ロス」が発生する。基本的にモバイルバッテリーの容量の6~7割程度がデバイスを充電できる容量の目安となる。
「全然充電できない!」と後から後悔しないよう、変換ロスについて知っておこう。
▼参考記事
Galaxy S20 Ultraをモバイルバッテリーで急速充電!
Samsungのハイエンドスマートフォン「Galaxy S20 Ultra」をテスト。高速充電状態を示す「超急速充電2.0」にて急速充電することができた。
さらに、急速充電モードは9V3Aではなく、Galaxy S20 Ultraの最大能力を発揮する9V5Aモードでの動作となる。
このスマホのバッテリー容量は「5000mAh」で、最大給電能力は45Wとなっている。
経過時間 | 充電量 | 増加量 |
---|---|---|
5分 | 12% | 12% |
10分 | 24% | 12% |
15分 | 32% | 8% |
20分 | 44% | 12% |
25分 | 55% | 11% |
30分 | 66% | 11% |
35分 | 75% | 9% |
40分 | 82% | 7% |
45分 | 87% | 5% |
50分 | 91% | 4% |
55分 | 93% | 2% |
1時間 | 96% | 3% |
1時間2分 | 100% | 4% |
▼『SMARTCOBY20000』はGalaxy S20 Ultraを約1時間で充電完了!

SMARTCOBY20000はGalaxy S20 Ultraの能力を存分に活かした高速充電が可能で、30分もあれば半分以上充電可能だ。
うっかり充電し忘れて、外出する寸前に気づいたとしても『SMARTCOBY20000』を一緒に持ち出せば、移動中に「超急速充電」にて充電できる。うっかりさんでも安心だ。
Galaxy Tab S7 Plus (S7+)をモバイルバッテリーで急速充電!

ハイエンドAndroidタブレット「Galaxy Tab S7 Plus (S7+)」をテスト。バッテリー容量は約10,000mAh。
Galaxy Tab S7+は最大45Wの給電能力があるが、45W充電ができる製品は限られる。
しかし「SMARTCOBY20000」では、Galaxy Tab S7+を最大出力の「超急速充電2.0」で充電できることを確認。
なんと1時間25分で100%まで充電してしまった。
経過時間 | 充電量 | 増加量 |
---|---|---|
5分 | 5% | 6% |
10分 | 15% | 9% |
15分 | 21% | 6% |
20分 | 29% | 8% |
25分 | 37% | 8% |
30分 | 45% | 8% |
35分 | 51% | 6% |
40分 | 59% | 8% |
45分 | 66% | 7% |
50分 | 73% | 7% |
55分 | 79% | 6% |
1時間 | 84% | 5% |
1時間5分 | 89% | 5% |
1時間10分 | 91% | 2% |
1時間15分 | 93% | 2% |
1時間20分 | 96% | 3% |
1時間25分 | 98% | 2% |
1時間25分30秒 | 100% | 2% |
▼テスト時には最大40Wほどで充電できることを確認。しっかりと急速充電できている。

▼充電完了後に「SMRTCOBY20000」の残量を確認すると、まだ34%も残っていた。

SMARTCOBY20000を急速充電する!
▼充電には「CIO LilNob 65W 2C1A」を使用。

▼仕様のほぼ最大値である58Wでの充電を確認!一気に残量が増えていく。

▼およそ、1時間30分の充電で20000mAhの容量が満タンに!

スマホやPCを急速充電できるのはもちろん、SMARTCOBY20000自身も超高速充電できるのは大変頼もしい。
おわりに:最強のモバイルバッテリー
小型で大容量、大出力の『SMARTCOBY20000 60W』。大出力で様々な充電規格に対応するため、Galaxyスマホなども急速充電がしっかりとおこなえた。
また、大出力、大容量を活かしてMacBookなどのノートPCも充電可能なのがとても心強い。そして、60Wでの入力で本体バッテリーを急速充電できるのも大きな魅力だ。
スマホの充電を忘れてもサクッと高速充電、モバイルバッテリーを充電し忘れても短時間でそこそこ充電できるのはとても頼もしい。
持ち運びに優れた、高性能なモバイルバッテリーを検討している人は『SMARTCOBY20000』をチェックしてみてほしい。
製品リンク
この記事で紹介した「SMARTCOBY20000」や、兄弟機の購入先は以下のリンクから。価格は変動する場合があるため、リンク先を確認のこと。
SMARTCOBY20000 PD60W
▼記事で紹介のモバイルバッテリー。もっとも高出力で大容量。
SMARTCOBY20000 18W
▼出力と価格が控えめになったモデル。
SMARTCOBY10000
▼容量と本体バランスがちょうどいいモバイルバッテリー。
SMARTCOBY8000
▼最小 / 最薄 / 最軽量。筆者愛用品。
LilNob 2C1A
▼MAX65Wの大出力と、複数ポートでの同時充電が便利な充電器。