iPhone SEのヘタったバッテリーを自分で交換してみた!

ご案内:当ブログではアフィリエイトリンクにより維持運営のための収益を得ることがあります。

先日AliExpressで注文した怪しい大容量バッテリーが届いたので純正から交換をおこなった。

現在のiOSではバッテリー容量の取得ができないので2000mAh以上の容量が本当にあるのかは確認することができないが、まずは交換作業をして電源を入れるところまでをおこなう。

交換用バッテリー

付属品

付属品が豊富で、ドライバーやピンセット、吸盤にSIMピンなど一通り必要なものは揃っていた。

バッテリーは日本製!?2800mAh!?

バッテリーのラベルには容量2800mAhと書かれている。純正は1600mAhほどしかないので倍近い容量となるが。。本当だろうか。

裏面にはなんと「Made in Japan」の文字。日本で作って中国から発送されているのか。なるほど。。

ラベルを剥がしてみた

もしかしてラベルの下に「Made in China」とか「1600mAh」とか書いてるんじゃないかと思い、ワクワクしながらラベルを剥がしてみた。

しかし、せっかく全部めくったのに残念ながら何も記載されていなかった。

iPhoneSEを分解してバッテリーを交換

ディスプレイ取り外し

まずは本体下部のネジ2本を取り外す。

吸盤でディスプレイを持ち上げるが、固くて開かないのでヘラも使ってこじ開けた。

中ではTouch IDのケーブルが繋がっていた。金属カバーをピンセットで外し、その下のコネクタを外す。

ディスプレイを開くとシールを貼り直したような雰囲気。SEとマジックで書かれていたり、なんとなく非正規の修理歴があるような感じがする。

4本のネジと金属カバーを取り外して3つのディスプレイコネクタの取り外しと、2本のネジと金属カバーを取り外し、その下にあるバッテリーのコネクタを外す。

バッテリー取り外し

バッテリーは両面テープで貼り付けられており、取り外すには画像にあるビラビラを引っ張ればいいようだ。

普通に千切れました。

仕方がないので強引に付属していた金属へらで剥がす。バッテリーを損傷すると発火の恐れがあるので慎重に。

どんどん剥がしていく。

取り外したバッテリー

外したバッテリーはいい感じに反り返っていた。

裏側に容量1,624mAhの記載。

バッテリー重量比較

バッテリーの重さはiPhoneSE純正が24g。

今回調達した2800mAh!?のバッテリーが26gだった。2gで1,200mAhも増えるのか…

バッテリー取り付け

新しい両面テープを貼り付け。

接続コネクタは純正と比較しながらフラットケーブルを折り曲げして装着。

装着完了。「2800mAh HIGH CAPACITY」の文字が眩しいwこの状態では絶対に正規店に修理に出せない。

あとはディスプレイを取り付けすれば完了。

動作確認

iPhoneSE 起動!

電源ボタンを長押しして起動・・・!無事に起動することを確認しまずは一安心。

設定の「バッテリーの状態」を確認

バッテリー交換前の状態は「最大容量」が87%まで低下していた。

交換後は・・・。「最大容量」が100%まで回復!

バッテリー交換は無事に完了し、最大容量を100%に回復することができた。

おわりに

iPhoneSEは防水には対応していないが、簡単に内部にアクセスできるのがありがたい。新しいスマートフォンはこのような修理やカスタマイズがほとんどできないが、数年前のスマホなら安く買え自分でいじくって楽しめるし、失敗しても金銭的に大きなダメージを受けないのが素晴らしい。

以前のバッテリーは1日に2回は充電が必要だったが、今回、新しいバッテリーとなったiPhoneSE。2800mAhが嘘か真かは定かでは無いが、87%から100%に回復したのもあり、バッテリーの充電頻度は下がったように感じる。交換の効果はあったようだ。

コメントを残す