【GU10】電球交換でIKEAの照明をリモコン操作!

デザインが気に入って購入したIKEAの「BAROMETER」という照明。これまで特に不満がなかったのだが、プロジェクターを取り付けしたことで問題が発生。

プロジェクターの電源は照明のコンセントに割り込みさせている。そのため、照明を消すとプロジェクターはOFFになり、照明を消灯することができない。

この問題を解決するべく「リモコン操作対応のLED電球」を試してみた。

購入した電球

Amazon製品リンク

電球5つとリモコンのセットは執筆時点価格が4,799円となっていた。

電球5つとリモコンセット

交換用電球4つセット

交換用電球6つセット

リモコン単体

製品内容

【GU10】IKEAの照明をリモコン操作!

電球交換作業とペアリング

電球交換作業

交換作業は至って簡単。電球を取り外して入れ換えるだけ。

▼照明をオフにして電球を左にひねるとはずれる。

【GU10】IKEAの照明をリモコン操作!
消してすぐは熱いので注意!

▼電球を差し込んでみぎにひねると固定される。

【GU10】IKEAの照明をリモコン操作!

ペアリング

電球とリモコンは「ペアリング」作業により、動作するよう設定してやる必要がある。リモコンにはグループ① ~ ④のボタンがあり、まずは①に全ての電球をペアリングした。

▼グループ①の「ON」を押しながら照明の電源をON。

【GU10】IKEAの照明をリモコン操作!

▼リモコンで照明を操作できることを確認。

【GU10】IKEAの照明をリモコン操作!

1つだけ残して4つを消す

照明のオンオフがリモコンでできるようになったのは満足だが、手元の照明だけ残せないかと考えた。試した結果、グループ②など別のグループに周囲4つの照明を設定することで1つだけ照明をONにできることがわかった。

▼1つだけ外して他のグループにペアリングすればこのようなこともできる。

【GU10】IKEAの照明をリモコン操作!

▼グループ①に全ての照明、グループ②には中央以外の周囲の照明を設定。

【GU10】IKEAの照明をリモコン操作!

グループ②の電源をオフにすると中央のみが点灯状態となる。

照明のオンオフ / 輝度, 色温度調整可能に!

交換した電球とリモコンによって照明のオンオフや輝度, 色温度調整が可能となった。どのように変化するのか確認してみた。

輝度調整

▼最大輝度に設定

【GU10】IKEAの照明をリモコン操作!

▼最低輝度に設定

【GU10】IKEAの照明をリモコン操作!

色温度調整

▼暖色に調整

【GU10】IKEAの照明をリモコン操作!

▼寒色に調整

【GU10】IKEAの照明をリモコン操作!

オンオフでプロジェクターの映像確認

照明をオフにすると、プロジェクターの映像をハッキリと見ることができるようになった。

▼照明オン状態

【GU10】IKEAの照明をリモコン操作!

▼照明オフ状態

【GU10】IKEAの照明をリモコン操作!

おわりに:GU10でもリモコンOK!

プロジェクターのためにお気に入りの照明をリモコンが使えるものに変更しようかとも考えたが、リモコン操作できるLED電球のおかげで照明をそのまま使うことができた。

さらに、一部の照明のみを消すといったこともできるので、食卓を照らしながら壁際を暗くするといったこともできた。これにより、家でのエンターテイメントや家族団欒の時間がますます楽しめそうだ。

3 COMMENTS

なつみかん

はじめまして!私もIKEAのBAROMETERを愛用しており、リモコン式に変えたいと思っています。
そこで1つ質問なのですが、同期した後は大元の照明のスイッチはずっとオンの状態のままなのでしょうか?一度オフにしたらまた同期し直す必要があるのかな、と思って質問させていただきました!
よろしければご回答していただけると嬉しいです^^

返信する
かずのり

なつみかんさんコメントありがとうございます。

元のスイッチをオフにしても設定がリセットされることはありません。
手元でのオンオフ、明るさ調整や色味の調整は大変便利です!

気に入ったデザインの照明を便利に使えるようになって満足しています。

返信する
なつみかん

そうなんですね!
それはとても便利です…!
早速Amazonで購入してきます☺︎
教えていただきありがとうございました!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA