Galaxy Note20 Ultraを購入し、傷や破損から守るため、保護ケースはすぐに装着。しかし、気になったのが「カメラ周辺」が守られていないこと。
- Galaxy Note20 Ultraにアラミドケースを装着!
Galaxy S20シリーズからカメラ部のガラスは、面積がかなり大きくなっている。そして、ガラスパネルで覆われているため、物があたったときに損傷しやすい。
そんなGalaxy Note20 Ultraのカメラを保護するべく、プロテクターを購入することにした。
購入したカメラプロテクター
AliExpressで注文

前回のアラミドケースと同じく、カメラプロテクターも中国通販「AliExpress」で注文。価格はなんと60円で、送料が100円。
合計金額は160円となった。ただし、中国からの配達となるため、到着には20日間を要した。
カメラプロテクターはガラスフィルムのタイプもあるが、5chでは「映り込みが発生する」とのレビューがあった。カメラレンズを覆うタイプは、撮影に影響するため「穴あきタイプ」がベターとのことで、こちらのタイプを選択した。
カメラプロテクターを装着
▼購入したカメラプロテクター。本体カラーはミスティックブロンズだが、以前紹介した「アラミドケース」の色に合わせてブラックをチョイス。

▼裏側には両面テープがセット済みとなる。

▼装着はとてもかんたん。まずは汚れを除去しておく。

▼両面テープのシートを剥がし、カメラ部にのせて押さえるだけで完成だ。

▼アラミドケースを装着し、全体のイメージを確認。

▼思ったとおり引き締まったイメージとなり、大満足!ブロンズのリングも引き立って見える。

商品リンク
Galaxy Note20 / Note20 Ultra
AliExpress
Amazonなど
▼執筆時点において、日本のECサイトでは穴がくり抜かれた製品は見つけられなかった。
▼だが、Amazonで、カメラ部にシャッターがあるケースを発見。
▼品質が高いと評判の「PITAKA」アラミドケース
Galaxy S20シリーズ
AliExpress
Amazonなど
▼Amazonでも販売されているが、やや高額だ。ただ、納期は早い。
▼Note20シリーズ同様、シャッター付きのケースがあった。
おわりに:カメラもしっかり保護
2020年のGalaxyシリーズはどれもカメラ部が大きく、やや破損しやすい。
▼以下のツイートはGalaxy Z Fold2のもの。カメラプロテクターを使ってしっかりと保護しておきたい。