【Galaxy】塞がれているSIP設定を使ってみた!

Androidは標準の通話アプリでインターネット通話の設定をすることができるので、なるべく余計なアプリを入れずに済むならやってみようと思い設定に挑戦。

Galaxyは通話アプリの設定にSIPに関する設定項目が見当たらず通常はSIPアカウントを追加することができない。

Xperiaは普通に設定できるのだがGalaxyはなぜか完全拒否だ。

そこでなにか策はないかと調べたところ、ショートカットでSIPのアカウント設定を呼び出すことができるという方法があるということでGalaxyに設定してみた。

必要なアプリケーション

「QuickShortcutMaker」というショートカットアプリを使って必要な設定項目へとジャンプする。

QuickShortcutMaker
QuickShortcutMaker
Developer: sika524
Price: Free

設定項目を検索する

設定項目が見つからない?

私の環境ではSIPの設定を見つけることができず。

そこで「電話」と検索したところ目的の項目が現れた。

SIPの設定を試みる

「電話」の中にある「アクティビティ」でSIPに関係する以下の

Sip Settings

「com.android.phone/com.android.services.sip.SipPhoneAccountSettings」

通話アカウント

「com.android.phone/com.samusung.telephony.phone.activities.SamsungPhoneAccountSettingsActivity」

を使って設定してみた。

まずは「Sip Settings」を実行。「起動」をタップすれば設定画面へと移行する。

SMARTalkのアカウントを設定。

なぜかパスワードがコピペでは通らず手入力した。

画像では既に「通話着信ON」になっているが、この状態にするには一工夫必要だった。

次に「通話アカウント」の設定を確認してみた。

設定項目は発信に関する項目のみで、着信を有効にする設定がない。

「電話」の中に含まれるアクティビティを片っ端から実行するも該当する設定は見つけられず。

どうしたものかと情報を探していたら、着信を有効に設定できるアプリを発見した。

Galaxy SIP Accounts


「Galaxy SIP Accounts」をインストールし、設定の「Receive Calls」を有効にすることで「通話着信ON」の状態となった。「SIP ACCOUNTS」と書かれた部分をタップすればSIPアカウントの追加も可能だった。

このアプリを最初に知っていれば設定項目を探し回らなくて済んだのだが。。

Galaxy SIP Outbound Call Helperで発信の設定も

このアプリがあれば発信側の設定もすることができ、ショートカットなしでSIPの設定を完結できそうだ。

動作確認

全ての設定が完了し、いよいよGalaxyに電話を掛けるが….

着信しない?

SIMなしでは使えない?

電話を掛けてもGalaxyは反応なし。発信側のコールはするのだが、Galaxyは一切着信しない。

Galaxyからの発信も試してみたが、発信もすることができなかった

試しにSIMカードを入れてみたところ何度か着信することができた

しかし着信できたりできなかったりと安定しない。

一度着信してからSIMを抜いてWi-Fiだけでも一度着信したが一度きりだった。

また、何度やっても発信はできず着信履歴からSIP番号宛に掛かってきた履歴に折り返し電話を掛けることもできなかった

同じアカウントで設定したXperia XZでは発信も着信も問題なし。

SIMが入っていなくてもWi-Fiだけで問題なく発着信可能だった。そして、着信履歴から電話を掛けることも可能だった

GalaxyでもZoiperなどSIPアプリを使って発着信することはできたが、Galaxyの純正アプリではなぜか着信できなかった。

何か問題があってSamsungが無効にしているのだろうか。

おわりに

今回の試みではGalaxyの純正アプリでのSIPは使い物にならなかった。

Galaxyでは諦めてSIPアプリを使うのがベターだ。

Galaxy関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA