DeXを起動するとIMEは強制的に「Samsungキーボード」に変更されてしまう。Samsugキーボードはとても優秀なアプリで使いやすいのだが、外部キーボードで日本語入力を使用すると、途端にとても使いにくいアプリとなってしまう。
システムアプリを無効化できる「CCSWE App Manager」で、Samsungキーボードを無効にすると「Gboard」アプリを使用することができたが、無効にしたままDeXモードにするとブートループに陥る罠がある。
そこで「Tasker」を使って、DeXモード時はSamsungキーボード無効、通常モード時は自動で有効となるよう設定した。
動作確認をおこなっているのは「Galaxy Tab S7+」となる。
こちらのカスタマイズをおこなうと最悪の場合、初期化が必要になるなどの恐れがある。真似する場合は自己責任でおこなって欲しい。
また、無効化アプリはSamsungのセキュリティ「Knox」のライセンス切れにより動作しなくなる場合がある。
他にも、予期しない動作を招く可能性が考えられるので、注意してほしい。
もくじ
必要なもの
アプリの無効化には「CCSWE App Manager (SAMSUNG)」にTaskerとの連携に必要な「CCSWE App Manager Pro License」を適用したものを使用している。
Tasker、CCSWE App Manager Pro Licenseは共に有料アプリ。
「CCSWE App Manager (SAMSUNG)」は更新され、260円のアプリとなった。
「CCSWE App Manager (SAMSUNG)」が使えない場合は「Package Disaber Pro」で代用となるが、後述する「Tasker」のプラグインによる連携は使えない。
IMEは「Gboard」を使用しているが、おそらく他のものでも大丈夫だと思われる。
設定
事前準備
- Tasker
- CCSWE App Manager (SAMSUNG)
自動化アプリのTaskerと無効化アプリCCSWEをインストール。
Taskerの設定
トリガー作成
待機・無効タスク作成
待機・有効タスク作成
以上で設定は完了。DeXモードにすると自動的に「Samsungキーボード」が無効となり、タブレットモードに戻すと自動で有効になるはずだ。

上記がうまく動作しないときは「バッテリーの最適化」にTaskerが入っていないかもチェックしておきたい。

また「パワーモード」の設定にも気をつけたほうが良いかもしれない。
ブートループ脱出方法
「DeXモード」にするには「Samsungキーボード」が必要で、無効化されたまま「DeXモード」にすると、ブートループとなる。
脱出するにはちょっとした手順が必要。
当初は「adb」でDeXアプリを無効化してブートループを回避していたが、こちらの記事と同じように無効化アプリを削除したところ、回避することができた。
おわりに:DeXのキーボード問題が解決
以上の方法により、DeXモード時の「Samsungキーボード縛り」は回避できた。有効・無効時も面倒な手間が省けてとても快適だ。
工夫次第で問題もクリアできるAndroidはやはり面白い。
Galaxy関連記事
Galaxy実機レビュー
- 【Sペン】Galaxy Note20 Ultra 外観 / カメラ / Good, Badポイント【レビュー】
- 【レビュー】Galaxy S20 Ultra 質感 / カメラ / Good, Badポイント
- 【レビュー】Galaxy S20+ 質感 / カメラ / Good, Badポイント
- 【レビュー】Galaxy S20 質感 / カメラ / Good, Badポイント
- 【レビュー】Galaxy Note10 (SM-9700) 質感 / カメラ / Good, Badポイント
- 【レビュー】Galaxy Note10 Lite SM-N770FD 質感 / カメラ / Good, Badポイント
- 【最強タブレット】Galaxy Tab S7 Plus (S7+) 5G & Book Cover Keyboardをレビュー!
Galaxy Tips
カメラの使い方
Wi-Fi & Bluetoothの使い方
テザリングの使い方
データ移行 & 初期化の方法
設定関連
- 【Galaxy】ジェスチャーナビゲーションバーを完全に消す
- 【Galaxy】LINEやGmailがすぐに受信しない!対策は?
- 【CCSWE App Manager】Galaxyのアプリを無効化!
- 【Galaxy】Bixby Routinesで自動化を試してみた!
- 【Galaxy】画面右下に表示される「回転ボタン」を消す
- 【Galaxy】ナビゲーションバーを手軽にオンオフ!
- 【Galaxy】パワーモードを理解して使いこなす!
- 【Galaxy】分割やポップアップでマルチウィンドウ表示させる方法
GalaxyをPCにする「DeX」
Galaxyに便利機能を追加する「Good Lock & Galaxy Labs」
- 【Galaxy】「NiceLock」の使い方【Good Lock】
- 【Galaxy】NotistarなどにGood Lockアプリが必要
- 【Galaxy】通知パネルをQuickStarでカスタマイズ!
- 【Galaxy】MultiStarで複数アプリをアクティブに
- 【Galaxy】NavStarの使い方【Good Lock】
- 【片手楽々】One Hand Operation+の設定
- 【Samsung】Galaxy Labsの使用方法
- 【Galaxy Labs】File Guardianの使用方法