
先日Twitterで大阪日本橋にあるジャンクスマホ専門店C.C.モバイルの存在を知った。
ジャンク好きの私は居ても立っても居られず実際に店舗に赴き、どんな商品が販売されているのか実際に確かめた。
店舗情報
公式Twitter
住所、電話
〒 556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目13−19
℡ 050-1086-1626
営業時間 11:00 〜 20:00
外観
個人的にはこのような雰囲気の店舗にはワクワクして仕方がない。

ドアはなく、外と中はビニールシートで仕切られている。

店舗の特徴
店舗内には充電コーナーがあり、商品のセルフチェックが好きなだけできる。

これは言い換えると自分で商品のチェックを行い、自らの責任でジャンク商品を購入するということ。もちろん保証などはないので納得のいくまでチェックして購入しよう。
支払い方法
クレジットカードは使えず、現金での支払いとなるので注意。
セール開催
9月中は増税前セールと題して、毎週、金・土・日は
- 20,000円未満が商品は10%OFF
- 20,000円以上の商品は2,000円引き
となるセールを実施していた。他の割引とは併用できないので注意。

店舗のおすすめ商品を教えてもらった
店舗の方に撮影とブログ掲載の許可をいただき、店内を撮影させてもらった。そして売れ筋商品やおすすめ商品を教えていただいた。
お店の方もかなりのスマホ好きでiPhoneなどを複数台を所有しているというツワモノかつ、接客が上手い方で丁寧に商品の説明をしてくれた。
ジャンクを多数取り扱う店舗ではあるが、きちんと使えるものも安く販売されている。
一番売れているのはiPhone

一番の売れ筋はやはりiPhoneとのことで、ショーケースには大量のiPhoneが並んでいる。
状態は様々で、キャリアのロックが掛かったいわゆる「赤ロム」のものや、画面にヒビがあるが使えるもの、背面ガラスにヒビの入ったもの、小傷程度のものまでよりどりみどり。
店内で販売されているiPhoneはSIMロック解除されているものが多い。

こちらもSIMロック解除済みとなっている。こちらで解除する手間や費用を節約できるのでありがたい。

膨大な数のiPhoneが並ぶ。

下段にはiPadも。

iPhone6も叩き売り。

au iPhone7が安い
カゴに入ったau版iPhone7はセール商品とのこと。目立たない状態で置かれていたが、オークションの相場と見比べてもなかなか安い。

実際に手に取ってみることができるので、納得して購入ができるのもネットとの違いだ。店舗では好きなだけ商品チェックができ、IMEIなども調べることが可能だ。
陳列されていたセールのau版iPhone7を見せていただいた。

価格は16,880円(税別)。大きな傷はなさそうだ。

このくらいの小傷。iPhone7ならまだまだ現役で使用可能だ。au版なのでfericaも使えるはず。


レジ横にもiPhone
レジの横にもiPhoneが並んでおり、ここも忘れずにチェックしたい。

このiPhoneSEは状態がとてもいい割に価格が安かった。

綺麗な商品ではあるが、何かしら不具合のある可能性ももちろんある。動作確認は自分で。セルフチェックが基本となる。

Androidスマートフォン
Androidスマートフォンの比較的新しいものや状態のいいものはショーケース内に並べられている。

最上段にはGalaxyやXperiaの比較的新しいものが。


光漏れジャンクのXperia。

下段にもXperiaが多数。

まだまだある大量のAndroidスマホ
こちらのコーナーには比較的状態のいいものからジャンクまで、Androidスマホが大量に並べられておりすぐに手に取って確認できるようになっていた。

このコーナーでは比較的綺麗なSH-01Kの画面にややもやが掛かったジャンクや…


IS01などもあった。

こちらも4980円だった。

比較的状態のいいXperia XZ




Zenfon5のジャンク


Nexus 6Pの画面割れジャンク


タッチ切れ au Xperia Z3


などなど、他にも紹介しきれないほど様々なものがあった。
Androidタブレットコーナー
Androidタブレットも大量に展示してあった。

上段にはdocomoのタブレットd-01などがずらり。

状態は良好だ。

お値段6980円。

シャープの7インチタブレットSH-05G


同じくシャープの先代モデルSH-06f


動作も問題なさそう。

Nexus7もあった。


最下段にはXperiaタブレットなども。


完全ジャンクコーナー
やはり一番気になるのはこのコーナーだろう。店舗中央には大量の不動品がぎっしりと並んでいる。奥にはタブレットも見える。



こちらのコーナーは大体が1480円で統一されている。

Zenfone2

シャープ SHV31


LG isai LGL24


Galaxy Note3


iPhone4S


箱入りのGalaxy S2もあった。


少量ながらガラケーも。可愛いストレートケータイのハニービー。

懐かしい折りたたみもいくつか。

タブレットのジャンクはFire HDやNexus7などが1480円。

商品を購入
今回購入したのはAQUOS PAD SH-06f。片手で持てるサイズのタプレットで、タブレットでありながら通話機能を備える。ワンセグ・フルセグを搭載し、fericaにも対応と、なかなか万能なタブレット。
これは大型スマートフォンとも言えるような製品だ。Android4.4.2なのがネックで対応アプリが減少しているが、もうしばらくは遊べそうだ。SH-05Gの方は価格が少し高いがAndroid5.0となっている。

そしてGalaxy Note3のジャンクを買ってみた。こちらは完全なジャンクで起動しないというもの。画面が割れていなさそうなので、手持ちの画面割れNote3を修理する部品取の予定だ。

購入金額は以下。
AQUOS PAD SH-06d | Galaxy Note3 SC-01F | |
税込価格 | 4,298円 | 1,598円 |
割引 | -430円 | -160円 |
合計 | 5,306円 |
おわりに
ジャンク専門店ということで気になり行ってみるとこれがかなり楽しめる値付けとなっていた。スタッフの方はあえて「ざっくり」と値付けしているとのことなので、お宝と出会えることもある。
少々相場を知っている必要もあるがヤフオクなどでその場で価格を調べるのもあり。スタッフの方も転売でも歓迎とのことなので「スマホせどり」の仕入れ目的で行ってみても面白いだろう。
長時間にわたってお話をさせて頂いだスタッフの方には、この場を借りてお礼を申し上げたい。