TV出力不可!ジャンクのNintendo Switchを買ってみた!

オークションやフリマサイトでは、魅力的な価格で大人気ゲーム機「Nintendo Switch」の「ジャンク品」が出品されている。ジャンク品なのでもちろんどこかが故障しているものになるが、当たりを引けば簡単な修理で安くNintendo Switchを入手できる可能性もある。

そんなニンテンドースイッチのジャンク品に挑んでみた。

TV出力ができないNintendo Switchを入手

「電源が入らない」といった症状があるものはハードルが高いと感じ、動作はするが、一部不具合があるものから「TVに映像出力ができない」というものをチョイス。この症状で出品されているものは複数あったので、よくある症状のようだ。

TVに映像出力ができない原因は?

Nintendo Switchが映像出力できない原因は設定や接続手順で改善できる簡易的なもののほか、ACアダプタ不良、ドックの不良、そしてSwitch本体の不良があるようだ。ACアダプタやドックの不良であれば部品の交換のみで済む。

本体側の故障であれば、TV出力なしで単体使用してもいいかもしれない。

購入したスイッチの状態

購入したものはジョイコン以外は付属品も揃っていて、出品者の説明では電源投入OK、ゲームカートリッジの読み込みもOKで、TVへの映像出力のみが使えないというもの。外装などの傷は少なく、状態は良好。

▼液晶には保護フィルムが貼られており、傷もない。

ジャンクのNintendo Switchを買ってみた!

▼背面の傷も少なく、スタンドもちゃんととついていた。

ジャンクのNintendo Switchを買ってみた!

▼USBコネクタの破損はなく、接続に問題なし。

ジャンクのNintendo Switchを買ってみた!

ジャンクSwitchの動作確認

ゲームなどは問題なし

出品者の説明通り、ゲームカートリッジの読み込みに問題なし。また、microSDカードも読み込みできた。

▼初期設定は正常品のものを拝借。あとはSwitch対応Bluetoothコントローラー「8BitDo N30 Pro 2」のみでプレイできた。

ジャンクのNintendo Switchを買ってみた!
 スプラトゥーン2をプレイ

▼故障しやすいmicroSDカードスロットも問題なさそうだ。

ジャンクのNintendo Switchを買ってみた!

ディスプレイへ接続

そして問題のドックからのTV出力。付属のドックで接続してみたところ、やはりなにも表示されない。

HDMIケーブルやACアダプタを正常に動作しているものと接続してみたが変わらず。

▼USB Type-Cハブを使ってみても、TVに映像は出力できず。

ジャンクのNintendo Switchを買ってみた!

どうやら本体側の故障のようで、やはり一筋縄ではいかないようだ。

映像出力ができないSwitchの修理方法は?

TVへの映像出力ができない原因がSwitch本体にある場合、どうすればいいのか情報を集めてみた。

映像出力の制御IC交換

まずは分解でおなじみの「iFixit」にてメインボードのチップを調べてみた。

▼メインボード裏面にある赤枠の「PI3USB30532」というものが映像出力の制御ICになっているようだ。

ジャンクのNintendo Switchを買ってみた!
Image : iFixit

▼この制御ICチップはAmazonでも販売されていた。

しかし、ICの交換には高難度のはんだ技術を要する。

▼下の動画は充電できないSwitchの「充電制御IC」を交換する様子。

また、ICを交換したからと言って絶対に直るとも言えない。

修理業者に依頼

自身で交換するのは面白そうだが、かなり難易度が高くほかの部分まで壊してしまうかもしれない。プロに依頼できそうなところも探してみた。

TV出力を修理してくれそうなところではスマホやゲーム機の修理を手掛ける「MOUMANTAI」が明瞭な料金でよさそうだった。

▼こちらでは7,700円(税込)で基板修理をしてくれる。

任天堂に依頼

どれもダメなら製造元で修理を依頼することになる。

▼Switchの症状と修理代

▼Switchのオンライン修理受付

Switch本体の症状と修理例に映像出力がないが、おそらく「CPU基板」に当てはまるので13,200円(税込)となるだろう。

おわりに:メインボード関連は高額

Switchのジャンクでは、電源が入らない(水没)、充電ができない、ブルースクリーン(BSoD)、TVに映像出力ができないといった症状で出品されているものはメインボード修理が必要となる可能性が高いと思われる。自分でICやコンデンサを交換できれば安く直せそうだが、そうでないなら手を出さない方がよさそうだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA