「イオシス」では国内のスマホはもちろん、海外SIMフリースマホや中古PCなど、幅広い商品を取り扱っている。イオシスで実際にスマホを購入したので、注文時のながれを紹介したいと思う。
もくじ
イオシスでネット購入する方法
商品と支払い方法を選択
▼希望の商品が見つかったら、数量を選んで「カートに入れる」をタップ。

▼送料は640円。合計金額を確認したら、ページ下部へスクロールして支払い方法を選択。Amazonのアカウントを持っていると購入がスムーズだ。
Amazonアカウントの場合
▼「amazon pay」を選択すると、Amazonのログイン画面となる。Amazonに登録しているメールアドレスとパスワードでログインする。

▼Amazonに登録されている支払い方法があらわれる。あとは、下部にスクロールして「配達希望日」や「配達希望時間」を選択すればOK。
通常購入の場合
▼Amazonアカウントを持っていない場合は、名前や住所、メールアドレス、電話番号などを入力していく。

支払い方法
通常購入での支払い方法は下記に対応している。
- クレジットカード
- 代金引換郵便
- 銀行振込
- 郵便振替
最も発送が早いのは「クレジットカード」か「代金引換郵便」となる。代金引換郵便を選択した場合は、1000円の手数料が必要だった。
▼公式サイトもあわせて確認しておきたい。
注文の確定
▼Amazonアカウント、通常購入ともに最後は下記の画面となる。「注文を確定する」をタップするとメールが送られてくる。
▼イオシス通販部の在庫確認が完了するとさらにメールがくる。支払い方法に銀行振込を選択している場合、このメールで振り込みを促される。

どれくらいで届く?
▼振り込み後、イオシスから発送完了の連絡が来る。

今回は土日祝を挟んでしまったのと、銀行振込であったため時間がかかってしまった。しかし、合計3日ほどの短期間で商品を受け取りすることができた。
当日出荷と後日出荷の注文
▼イオシスでの注文で当日出荷の対象となる条件は以下のとおり。
- 平日 / 土日:AM 10:00までに決済完了の注文
- 支払い方法が「代金引換」と「クレジットカード」の注文
※注文内容により当日出荷とならない場合あり
▼また、下記の条件では、1~2営業日での配送となる。
- AM 10:00以降の注文
- 在庫が複数店舗に点在する注文
- 「銀行振込」で15時時点に入金確認ができない注文
- 「郵便振替」で15時時点に入金確認ができない注文
- クレジットカード決済が正常に完了しなかった注文
※交通事情や気象により、配送が遅延する場合もあり
急ぎの注文である場合は、電話連絡にて予め確認を取ろう。
イオシス通信販売部の営業時間と電話番号
イオシスの営業時間は下記のようになっている。土曜日と日曜日は午後1時まで。
- 平日:AM 10:00~PM 6:00
- 土日:AM 10:00~PM 1:00
- TEL 0120-953-350 / FAX 06-6631-6697
日曜日はこれまで定休日であったが、2020年8月30日より業務をおこなっている。
イオシスのCランクってどんな状態?

イオシスの商品には「ランク」があり、新品の「未使用」から中古品の「Cランク」まである。未使用品は特に状態を気にせず購入できるが、中古品ではそうはいかない。
だが、商品説明ページのほとんどの商品に詳細な画像がなく、商品の状態がわからない。そこで実際に一番ランクの低い「Cランク」の商品を購入し、状態を確認した。
詳しい状態の写真は、以下の記事に掲載したのでご覧頂きたい。
おわりに:自宅で最新ガジェットを入手!
イオシスでの注文は、上記のように簡単におこなえる。実店舗までいかなくても、自宅や職場で注文可能だ。
支払い方法や営業時間(特に土曜日)、日曜祝日の定休日に気を付ける必要があるが、発送されるとすぐに目的の品物を入手することができる。
イオシスでは、最新スマホから激安製品まで様々な物を取り扱っている。一度覗いてみてはいかがだろうか。